進学くらぶ、君に決めた!(中学受験@2027)

2027年に中学受験予定の次女と、2028年に大学受験の長女(中高一貫生)の記録

【大学受験2028年/中学受験2027年】近況

ファイルワゴンが欲しい

来月はAmazonブラックフライデーがあるので、欲しい物をカートにためている最中なのですが、タイトルの通りにファイルワゴンが欲しい。
次女ちゃんはリビング脇の母の部屋に学校机みたいなのを置いて、そこで勉強しているのだが、すでにリトルくらぶが収集ついてないですし…。
モノを置ける天板ありか、収容量増やせる天板なしかで迷っております。
天板ありが便利そうだけど、モノが積み上がっていく予感しかしない。

もう長女の頃の「これ買ってよかった!」みたいなのはすっかり忘れてしまったけど、ファイルワゴン買うついでにプリンタ新調しようかなぁ。あとタイマーやら整理ファイルやらは本当に必須のグッズですね。
長女の頃は本当に色々と買ったな。
中学はプリントが本当に多いので、あの頃のファイル整理スキルは中学校生活に生かされているみたいですよ

 

 

実力相応の学校に入るべきか問題とかあるよね~

長女も次女も2期生なので、この時期に通知表をもらってくる。
入学時は下から数える方が早かったであろう長女が、英語と数学で良い成績を取ってくるようになったのが感慨深いです。
去年1年、特に最初の方は平均点乗せるのも大変、みたいな感じでしたから。
担任の先生も面談の時に「入学から1年の間は大体入学時の成績順みたいになる」と仰ってました。ただ、「2年、3年になるとそれが変わるんですよね~」と。

長女の良いところは、不本意な結果を受け取ったとしても腐らず努力できるところだと思っている。それは中学受験時代に成績あんま安定しなかったり、クラス上がったり下がったりをしてたのも影響しているのかもしれない。

日々の積み重ねが物を言う英語と数学がテストや成績で安定してきたのは本人の自信にも繋がっている気がする。前は学校の授業の話あんまりして来なかったけど、最近は率先してテストも見せてくれたり、試験の反省点を話してくれるようになった。

模試の結果見てても、やっぱ英数の2科目括りが一番数字良いんですよね、国語ダメダメ女子なので……。でも悲しきかな、本人は特に理系志望でもないっていう。


よく「実力より上の学校に受かってしまったが、ついていけるか心配」「あえて実力より下の学校で上位を狙うべきか」みたいな記事を見かけますが、この点では私は「補欠でもギリギリでもいい! 本人やる気があるなら上へいけ」一択ですね。
本人の気持ちの強さやプライドの高い低い、塾時代の様子等で親が見極めてあげれば良いと思います。

ちなみに我が家の姉妹が安定して一番良くない(というか毎度「ふつう」の評価)なのは! 体育です。はい。


規則性~~

最近は比較的真面目に次女ちゃんの勉強の様子を見ているが、リトルくらぶのホームワークはひたっすらに計算+規則性やらせてますね。もうパターン化して覚えとけって勢いで連日規則性の問題が出てて凄いなぁと思っている(市進の毎日やるやつは割と問題バラけていた記憶…。違ってたらごめんなさい)
小3くらいだとパターン化して暗記くらいの方が効率良いのかね。

と言うか来週はもう全統小ジャン!!
やっぱ小3の秋の全統小が一番ピリっとするよね~~
この結果見ながらどの塾にするのか考えようかなと思うので、全力を出してきて欲しいなぁ。