進学くらぶ、君に決めた!(中学受験@2027)

2027年に中学受験予定の次女と、2028年に大学受験の長女(中高一貫生)の記録

【大学受験2028年/中学受験2027年】偏差値の話

いきなり本題

GMARCH中学・高校・大学偏差値の比較

【中学】

<2024年度版GMARCH付属中学サピ偏(女子)>

明明①55
青学54
学習院A51
立女49
中央47
法政①45

きれいに45~55で収まる感じ
S偏差値はこちらのブログの記事を参考にしております

hatkobayu.hatenablog.com

 

<四谷偏差値女子>

明明①64
青学64
学習院A59
立女60
中央60
法二58

一気に上がって60前半

www.yotsuyaotsuka.com

 

【高校】

<サピ中学部のGMARCH付属高校合格偏差値(女子)>

青学57
明明54
中央51
法二47

中学受験に比べると少しだけ上がった感じ?

www.sapix.co.jp

 

駿台中学部のGMARCH付属高校合格ライン偏差値(女子)>

青学62
明明61
中央56
法二53

やや高めに出てますが四谷ほどではない

https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2023/08/202308_hensachi_ichiranhyo.pdf

 

サピ中学部の方は2023年の合格偏差値なのでズレはあると思います。
高校受験の付属校=早稲アカみたいなイメージなのですが、早稲アカは見つからなかった…

 

【大学】

駿台GMARCH偏差値>

中央:48.0~58.0
明治:48.0~56.0
立教:49.0~55.0
青学:49.0~54.0
学習院:47.0~53.0
法政:44.0~52.0

reaaad.com

駿台偏差値はこのサイトを参考にしました

40台の後半~55前後くらいでしょうか

 

こうやって並べてみてると母集団が近そうな中学受験のサピ編/大学受験の駿台偏差値におけるGMARCHは大体45~55な感じですかね
もちろん、この母集団における偏差値だと45でも十分凄い!

 

なんでこんなの書いたかと言うと、長女が受けたT進の中学生模試(特に中高一貫用ってわけではないのですが、テスト範囲が中高一貫とほぼ同じなので)との比較してみたくて


まぁまだ高校数学すら触ってないくせに大学受験もなにもないだろ!ってツッコミたくなるけども、せっかく学力基準を出してくれるので活用してみよう
まだ中学生なのに「この辺りの大学群が合格有望圏だよ」と示してくれるのは、伸び切ったゴムみたいになっちゃってる中中高一貫生へのモチベ対策なのだろうかw

 

偏差値の出方がS台模試に近い、という指導担当の言葉を信じるならば、ですが……
偏差値50前後でGMARCHな感じだと思います
やっぱり上記の範囲と被りますかね

 

ちなみに、しゅともし的な立ち位置かなと思われる、東進やベネッセのGMARCH偏差値は

中央:ベネ58.0~73.0/東進62.0~70.0
青学:ベネ58.0~73.0/東進62.0~70.0
立教:ベネ60.0~72.0/東進63.0~70.0
明治:ベネ60.0~71.0/東進63.0~69.0
法政:ベネ60.0~71.0/東進60.0~67.0
学習院:ベネ59.0~66.0/東進60.0~66.0

reaaad.com

各偏差値はこのサイトを参考にしました

ネットの教育沼・受験沼はGMARCHで普通、GMARCHが最低レベルみたいな空気になりがちで、そういう風潮に毒されるのは良くないなと思いながらの更新

 

合格した皆さまは春から新生活ですね

なんで中高生ってノースフェイスとかアディダスのボックスリュック使うんだろうと思っていた数年前。無事に長女も使っております

小学校時代のランドセルといい、カバンの中で物がぐちゃぐちゃにならない、ってのは大事なんでしょうね……