進学くらぶ、君に決めた!(中学受験@2027)

2027年に中学受験予定の次女と、2028年に大学受験の長女(中高一貫生)の記録

【大学受験2028】全国統一中学生テスト/駿台内部模試

 

長女は先日に駿台の内部模試があり、5月末だったかには全統中を受けてきました。

 

全統中

正直、全統中については申し込んだ後に「早まったかも~~」と後悔した。なぜなら英語の試験範囲のところに<英検4級程度>の記載があったから。中学受験中は英語は一切ノー勉強/4月から英語スタートだった長女には厳しかろうって思ったので。

やはり本人も最初はテストに消極的で、休みたいモード醸し出していたのですが、学校のグループラインで皆が割と受けるらしいと知ったら突如として「私も受ける!」とやる気を出した。なんなの。

ちなみに、周囲の子らも「親が飼ってに申し込んだ」組が多数だった模様w

 

帰宅時に「難しかった~」と落ち込んでいたので結果はあまり期待していなかったのですが、思ってたよりは悪くなくて少しホッとしました。

英語は上で述べたようにそもそもの範囲が……的な部分でアレでしたが、国語と数学は普通に取れてて安心。中学受験時代にずっと足を引っ張り続けた国語が安定してたのと、中学受験時代の稼ぎ頭だった数学で同じく稼いでたのが良かったと思います。

まぁそもそも受けてる人数が多くなさそうだし的なw

でも「高校受験ならこのレベル」「大学受験ならこのレベル」って目安を出してくれるのが良いですね!! これでかなり本人のモチベがアップされていた。正直、次はもう受けなくても良いのかなと思っているのですが、「英語さえなんとかなってれば~」と長女が悔しそうにしていたので、本人は次も受ける気なのかもしれない……。

 

駿台模試

どちらかと言えばこっちの方が大事でありますっ。

今までやったことの復習的な内容だったので、苦手なところとかハッキリさせておきたかったのです、この結果を受けて塾の個人面談があったのですが、長女の間違えた部分を一つずつじっくり解説されるという丁寧さでびっくりしたw

中学受験にはなかった手厚さっ……!!

完全に見当違いだったり解答の方向をミスってる間違いはなかったようなので、ほっと一安心です。まぁ範囲も狭いし、序の序の口なので……。このまま躓かずに進んでおくれって感じです。

ちなみに英語数学と受けましたが、英語の方が出来は良かったです。

 

夏期講習

長女の通っていた市進は、大手と比べればゆるい感じの塾であり、費用もやや抑えめの塾でした。なので中1の夏期講習も小4くらいの感じなのかなと気楽に構えていたら!!

ふつーに高くてびっくりしたw

2教科だけなのに全4コマ分あるからか……。午後みっちり×6日間連続×2週分、と夏休みの半分が埋まってしまった。学校の課題も多いみたいだし、なんだかんだで夏休みはあっという間に終わってしまいそうです。