進学くらぶ、君に決めた!(中学受験@2027)

2027年に中学受験予定の次女と、2028年に大学受験の長女(中高一貫生)の記録

【大学受験2028年/中学受験2027年】続・MARCHと偏差値の話

昨日の話の続き


サピックス卒の中央値がMARCH、を、やや残念な話として語られる中受沼傾向の話

 

中学受験(私立)に関しては早慶が最上位というわけではなく(もちろん!3日慶女の別格トップクラス感や、付属と言いつつ外部受験も強すぎる早稲田中の人気っぷりは分かっておりますよ!!)、男子も女子も御三家/准御三家が存在している、共学に関しても渋谷系という突き抜けた存在がある


それが大学受験になると私立は早慶最上位の続いてMARCH、となる


この辺りの序列のズレが、認識の軋轢を生むのだろうか
あと、大学受験になると上位層は国立がメインになってくるのがね、ややこしいよね


上記では記述を省いたけど、共学に関しては上位は都立や国立が豊富にありますからね。
偏差値表を眺めながら思うけど、渋谷系に手が届かず、広尾はいまいち合わなそう……でも共学がいい!って子の場合で、かつ付属を抜いた私立に絞るとなかなか志望校選択が難しくなるよね
故に都立や国立が視野に入ってくるのは分かるな
都立や県立は適性型試験なのである程度の対策は必要だけど、中学受験おける国立は特殊な対策がいるわけではないので、単なる選択肢として上がってこられるのが良い
ご家庭が絶対私立指向!!なら選択肢から消せばいいだけの話ですし
とにかく! 中学受験は国立/私立の垣根がないのがシンプルで好きです

 

偏差値上等!!
四科目の総合点勝負!!


さっき言ってた序列のズレに加えて、大学受験は国立私立間の隔たリがデカすぎんよ~
某所で延々と国立vs私立でレスバしてんのもその辺が原因なのだろう

 

これは根拠もなんにもない、ただの妄想遊びですけども
昨日に並べていた、MARCH付属校のサピ偏と駿台のMARCH偏差値帯がほぼ同じ、ということを踏まえた上で(上位層は似たような感じかな、という妄想の仮定)

 

  • 東大=灘・筑駒
  • 京一工+国医=御三家
  • 旧帝=一番上の欄(聖光・栄光・渋幕・渋渋・小石川、筑附ら辺)
  • 旧帝ちょい下の上位国立郡=准御三家辺り
  • 早慶、MARCH=そのまんま


くらいに置き換えて眺めてると、なんかそれっぽく見えないですかね?w
これだと私立推しも国立推しもあんまり喧嘩しなさそう

 

でも女子はちょっと慶応が強すぎますかね
男子の早稲田が程良く人気難関校の位置にいてくれるのですが……
なので早慶の位置については男子の方ってことで!笑


一番オーソドックスだと思われる、四谷大塚の偏差値表置いておきます
サピ/しゅともし等で偏差値の数字自体に差はありますが、学校の並び順はそこまで変わらないので

www.yotsuyaotsuka.com

 

中学受験というのはなかなかに閉じた世界なので、高校受験や大学受験がメインだった方にはピンと来ないことも多いと思うのですが、未知なる世界を覗いてみれば新たな発見がある…かもしれませぬ…

 

次女ちゃんの進学くらぶがもう少し本格的になったら、いよいよ解き直しノートを作る日々が始まる……