進学くらぶ、君に決めた!(中学受験@2027)

2027年に中学受験予定の次女と、2028年に大学受験の長女(中高一貫生)の記録

【中学受験2027/大学受験2028】秋は勉強の季節……なのだろうか

超久々の更新ナリ。

長女は10月に初の英検(4級スタートです)を。次女は11月にもう何度目かの全統小を、という秋でございます。

長女の方は中学のうちに2級くらい取れてると良いね~ってのが目標です。部活も早々に辞めて暇してるしね……。次女ちゃんの方は前回が比較的良い結果だったので、それをキープできれば良いな~。でも夏は割と放置気味だった&スプラ3出てからスプラばっかやってるのでどうかな~~~~。

 

最近の長女は、やはり英語と数学メインでやってる感じです。反抗期なのであんま込み入った話をすると嫌がられる為,そっと見守ってるだけですけどもw

長女は塾の中高一貫コースで英語と数学を取っているのですが、数学に関しては学校のほうが進度も速く難易度も高いとのことで、日々課題に追われているっぽい。学校の数学はクラスを2つに分けて少人数で行っているものの、数学に関してはかーなり成績に差が出てきているとのことです。まだ1年なのに大丈夫なのか。

1学期のテスト2回は数学以外の教科は点数分布がどれも熾烈な団子状態で、「抜け出すの大変そうだな~」と危惧していたのだが、数学に関してはもう完全に「理解している/してない」でぱきっと分かれている感がある。

 

数学と英語は完全に積み重ね、日々の努力が物を言う科目だと思うので、慎重に見守っております。学力的にも長女はギリギリ合格組ですし笑

 

が。

そんな中、長女は塾でも学校でも英語と、特に数学に関しては上位の辺りで漂ってる感じなんですね~。なので、「ギリギリで志望校に合格して深海魚だったらどうしよう」って心配している方は安心して欲しい(もちろん、上には上がいて、そこにはぜーったい届かない感はありますけどもw)

 

長女は入学時には下の方での入力だったろうし、小学校時代は低学年で英語習ってた程度で、塾に行きだしてからは英語ノータッチ。なので入学前には大いに心配でした。

ただ、今の長女を見ていて、彼女を支えているのは、先取り学習でも、自頭でもなく、彼女の「真面目さ」「負けず嫌いさ」「中学受験時代で身につけた学習態度」なんだろうなぁと強く思います。

 

長女の部屋は汚い。

そしてだらしない。何度「洗面台汚すなー」と怒ったことか。

今も毎日のように口酸っぱく「脱いだものしまえー制服片付けろー」と怒ってます。女の子なのに大丈夫なのかと思う。長女は完全に合理主義者なので、「部屋なんか汚くても机で勉強できればOKやろ」って考えるタイプなのだと思う。その点に関してはスーパーエリートAB型wである親の私の遺伝が強そうだなぁと反省です。私も似たようなことでよく親に怒られていたのでw

 

そんな長女ですが、小3の冬に入塾して、もう中学1年生。

塾でも学校でも「宿題やっていかなかった」ってのは1度もなかったなーと思う。まぁ、最初の頃に「ちゃんとやりなさい」と私が教えたのもあるのだが、「宿題・課題は終わらせるもの」という認識が息を吸うように身に付いているからなんだろうなーという気がする。思い返すと「宿題しなさい」的なことを言った記憶がない。勝手にやって勝手に終わらせてるから。

勉強に関しては真面目でストイックで真摯なんですよね。

 

逆に生真面目でお利口さんで「次女~~」って感じで空気を読んでくれる次女ちゃんのほうが意外と故意に勉強やらなかったりするので「やれ」って叱ってしまう今日このごろ……。

次女ちゃんは長女みたいに勉強習慣が身に付いてるから課題をやるって感じではなく、「ママに怒られたくないからやる」なんですよねw

この辺りは塾に通うようになったら意識が変わるのかな?

長女に対する負けず嫌いっぷりはいっちょ前なので、長女と同じ学校を目指して頑張って欲しいものです……。