進学くらぶ、君に決めた!(中学受験@2027)

2027年に中学受験予定の次女と、2028年に大学受験の長女(中高一貫生)の記録

【中学受験 2022年】スケジュールの立て方

どの塾でも定期的にテストがあると思うのですが、それに向けてのスケジュールの話。

 

 

SYNWの四大大手塾については詳しくないのですが、娘の塾では「この週、この科目はこのページをやってね!」みたいな具体的な、割と細かいスケジュール紙が配られている。まあ、今は週二回の通塾だからこなせているが、来年から週三〜四になるっぽいので、こなしきれるかは分からない。

それとは別に、テスト対策をしなければならないのだが、これは親がある程度の計画を立てるべきなのか悩む。

 

 

ちなみに、前回から完全に娘主導でスケジュールを立てて実行する感じで様子を見ている。その結果が算数アップの国語ダウン。次回の四科目テストがどう出るかって感じだ。たまーに親が進捗チェックはするのですが、これが出るんですよ、ボロボロと……。

 

今日は仕事が休みだったので、前回ポロポロと基本問題落としてた理科をじっくり見ることに。

そうしたら!

ええ、月の出る時間や方角が完全にあやふや状態…。塾ではさらっと流されてしまった箇所らしいが、「いや、重要だから!!」っていう。親が教えるのダメって言われているのは知ってるのですが、流石に口を出して一緒に勉強してしまいました。

さすが四年生。口では生意気なことを言ってもまだ10歳です。親の介入が必須ですねー。冷や汗が出ました。

 

 

自分で勉強の計画を立てて実行するってのは良いことだと思うんだけどね。きっと中学高校の定期テストで活かされるだろうし。ママがいなきゃ勉強できない〜〜みたいな状況も嫌ですし。

ただ、あまりに詰めが甘いので笑

どこまで口を挟んで修正させるべきか、を日々悩んでいる最近でした!