進学くらぶ、君に決めた!(中学受験@2027)

2027年に中学受験予定の次女と、2028年に大学受験の長女(中高一貫生)の記録

【中学受験 2022年】あっという間に夏休み

こんにちは!

前回の更新は2月の終わりだったので、3ヶ月以上も更新が空いてしまいました。塾に通い始めたと思ったら、あっという間に夏が来ます。こうなると、あっという間に五年生になってるんでしょうねぇ……。

 

f:id:toubouhei:20190626095136j:image

実はこの3ヶ月で家族が増えました

 

 

娘の意識が「受験生」になったらしい

さてさて、この3ヶ月どうだったかと言えば、普通に週二回の通塾をしてました。初めの頃は「サピや早稲アカに比べれば全然だろう」と余裕ぶっこいていた課題も、次第に重さが増してきたーーって感じでしょうか。特に社会や漢字はちょっと目を離してページ溜めちゃったりすると、結構な量を覚えなければならず、暗記が嫌いな娘はふくれっ面でしたね。「溜めた自分が悪いんでしょーーがーーー」と母は毎回怒ってしまってますが……。

 

この3ヶ月でクラスの子ともだいぶ打ち解けたみたいで、志望校の話などもしているらしい。親からすれば「あまり込み入った話はしてくれるな」って感じだと思いますがw、小学生女子の口に戸は立てられないんでしょうねw ある程度は仕方がないのかな。

学校や塾で書いた短冊の内容は「定例テストで良い点が取れますように」でしたし、何かの際に「だって私、受験生だし」みたいなことを言っていたので、一応小四なりに受験生の自覚は出てきたらしい。まあ、5年生6年生のお母さん方からすれば、「まだまだ甘い!」って感じですけど笑

 

 

塾以外の家庭学習について

最近は塾の課題で手一杯になることが多く、それ以外の学習にあまり時間が避けなくなってしまった。本当は国語の読解とか毎日解いて欲しくて前に使った問題集の続きを買ったりしたんですけどねぇ。

 国語の読解問題集については合う/合わないが大きいと思うのだが、この問題集は娘と相性がいいらしくて解きやすいそうな。ボリュームも少なめなので、国語嫌いが取り組みやすい。

 

 

 

そして夏期講習がくる

なので、家庭学習やるとしたら夏休みでしょうか。

受験生的に長期休みが大事ってのがよーーやく分かってきました。

やっぱりね、うちは女の子だし運動は体操やってたくらいで体力があるわけではない。だから学校だの塾だの習い事だのっていう平日はあんまり家庭学習に時間が割けないんですよね。夜も21時半には寝せたいなーってのがあって。

そんな我が家的に夏休みはほんっとーーにありがたい! うちの塾は4年はそんなに回数が多くないのも良かったです。合宿やらオプションわんさかやらは5年からのようだ。

入塾してから滞っていた5年の算数ワークはこの夏休みで終わらせてしまいたい。もーね、応用とか難しい問題を解けとは言わないから!! って感じで。基本のき、だけでいいから5年の算数には触れておいて欲しい。そう願ってしまうくらいに5年の算数恐怖症の母なのでした。

小学教科書ワーク 東京書籍版 新しい算数 5年

小学教科書ワーク 東京書籍版 新しい算数 5年

 

 割合やら速さやら約分やらと、五年生算数は重要度が高すぎる。怖い。

 

 

このところの娘

3回塾の試験を受けてきましたが、安定して良いのは算数ですね。落とせない問題は落とさずに安定して点を取るって感じなので、後は後半の応用問題で如何に点を伸ばすかって感じでしょうか。その辺は担任に要相談なのかなぁ。

国語は波がある感じ。

社会は母が鬼となってやらせたので今のところは良いですね。ただ、この先に歴史が待ち構えているので楽観はできないw

そして社会に時間を割いた反動で理科が…。もう少し理解しているのかと思ってたよと母は涙目になりましたw やー、夏休みはもう少しちゃんと目をかけよう。3年のところまでしかやっていなかったZ会の問題集も再開しよう。 

Z会グレードアップ問題集 小学3・4年 理科

Z会グレードアップ問題集 小学3・4年 理科

 

 テストの結果が返ってくる度に反省ひとしきりの母です。

皆様も夏休み、頑張りましょう!!